開発

開発
チルマーデも次のステップへ

安全カバーチルマーデ 建築現場での安全対策に余念のない広島の左官屋さん、竹内左官技工です。みなさまお馴染みの安全対策アイテムのチルマーデ。 チルマーデの特徴 ・狭い現場で材料が飛び散る・飛び散った材料で内装を汚してしまい […]

続きを読む
開発
かなり地味な作業の繰り返しこそ大切

多方面で色々な案件をいただいているのですが中には「トライアンドエラーをしてほしい」というご依頼。 どういう事かと言いますと、塗り材を作ってほしいとのご依頼です。本当に簡単に言ってしまうと簡単に聞こえてしまうのですが、元請 […]

続きを読む
開発
トライアンドエラーを続けた結果

5月という素晴らしい季節にお仕事をいただき、大変うれしい広島の左官屋さん、竹内左官技工です。 さて、私たちのお仕事は左官業なので、様々な塗り壁などの材料を案件や状況によって配合を変えて作ってます。夏の雨の時はこの配合。冬 […]

続きを読む
開発
思いついたらすぐ作る

左官仕事に一生懸命な私たちは広島の左官屋さん、竹内左官技工です。このお仕事は基礎が大切です。若いもんは苦労は買ってでもしろ!ってよく言われました。これが時代と合っているのか?時代遅れなのか?は、若い人に嫌われたくない40 […]

続きを読む
施工事例
クラックについて

左官仕事で起きてはならないのが、クラックです。クラックとは左官仕上げの表面にできるひび割れのことですね。 クラックが発生すると美観を損ねるだけではなく、建物の耐久性にも影響をあたえます。塗り壁などにクラックが発生する原因 […]

続きを読む
施工事例
グラスファイバーネットをカットせずに貼り付けます

可能な限り作業工程を減らして、その分クオリティの高さに集中しようとしている広島の左官屋さん、竹内左官技工です。 左官で使用するグラスファイバーネットは、主にモルタルや漆喰などの塗り壁材のクラック防止や強度の向上を目的とし […]

続きを読む
施工事例
効率良く作業が出来るように商品開発してます

左官のお仕事を一生懸命頑張っている広島の左官屋さん、竹内左官技工です。 私たちは商品開発もしているんです。色々試行錯誤してトライアンドエラーを繰り返し、良い方法をさぐります。まるで発明ですね〜。 なんで左官屋が商品開発な […]

続きを読む
お知らせ
塗料が飛び散ってしまう💦困ったを解決するチルマーデ

アマゾンでも大人気のチルマーデ。
攪拌機で塗料が飛び散ってしまう原因の一つを解決してくれる頼りになるやつなんです。シャフト部分も回転するので、そこにまとわり付いた塗料が延伸力で飛び散ってしまうのですね。そのシャフトを覆う […]

続きを読む
お知らせ
チルマーデがあれば塗料とかチルマーテ

左官のお仕事を一生懸命やっている広島の左官屋さん、竹内左官技工です。 商品開発した「チルマーデ」も好評です!ありがとうございます。「おい今、左官仕事を一生懸命やってるって書いておいて商品かよ」って思われるかもしれませんが […]

続きを読む
お知らせ
チルマーデはアマゾンでもしっかり売れております

攪拌機の巻き込み防止など安全対策として必須となりつつある、チルマーデはAmazonでも販売中です。アマゾンの良さはやっぱりECサイトとして最高の操作性ですから!みなさん操作に慣れているから、買いやすさは抜群ですね。私たち […]

続きを読む