【広島の左官屋】設計士が指名!大正・明治の古建築が蘇る匠の技

広島で左官工事を承っております!

壊れた壁の補修や建築物の改修工事を多く承っている広島の左官屋さん、竹内左官技工です。
これまで、建築会社様、個人のお客様、企業様と、本当に幅広いお客様からご依頼をいただいております。
新築、リフォーム、壁の修理など、多岐にわたる案件のご依頼、数多くの職人の中からお選びいただき、本当に感謝しかありません。

近年特に増えているのが、古い建築物の改修工事です。
40年、50年前といったレベルではなく、昭和よりさらに昔、大正や明治、時にはそれ以前の歴史ある建物の改修に携わる機会が増えてきました。

設計士さんからのご指名も!

このような状況の中、大変ありがたいことに、設計士さんから直接ご指名いただくケースが増えています。私たちの技術と、これまで培ってきた人間性を高く評価していただいてのご依頼であり、左官職人としてこれほど嬉しいことはありませんね。

そして、現在取り組んでいるのは、大正時代の建築物の改修工事です!
気を引き締めて、最高の仕事をお届けできるよう頑張ります!

お問い合わせください〜

竹内左官技工伝統工法に関するご依頼や質問など、ぜひインスタグラムのDMやWEBサイトのお問い合わせフォームでご連絡ください。
インスタグラム→https://www.instagram.com/takeuchi_sakan/
WEBサイトのお問い合わせフォーム→https://www.hiroshima.takeuchi-sakangiko.com/contact/