特殊仕上げを終わらすと次の特殊仕上げのご依頼

左官業をしてチャレンジする事を忘れていない広島の左官屋さん、竹内左官技工です。
特殊仕上げのお仕事を1件終わらせて帰路に着くと新たな特殊仕上げのご依頼が!
こんな事もありますね。
特殊仕上げを頑張る左官屋さんとして認知されると嬉しいです。
この特殊仕上げは材料の調合と管理の面でも難しいのです。
とくに特注色。
顧客の要望に応じたオリジナルの色を調合するのは非常に難しい作業です。
左官材料は乾燥すると色が変わるため、その変化を予測して顔料を配合する必要があります。
使用する顔料の種類や基材、骨材の色、さらには施工時の環境によっても発色が変わるため、豊富な知識と経験が不可欠です。
誰もやりたがらない案件の一つで、理由としてはクレームが多いと言うのがあります。
しかし、こういう難しい事を一つ一つ仕上げていく事で信頼をいただけると信じています。
私たち竹内左官技工ではこの特殊仕上げもしっかり仕上げます。
ぜひ一度お問合せください〜。


お問い合わせください〜
竹内左官技工の特殊仕上げに関するご依頼や質問など、ぜひインスタグラムのDMやWEBサイトのお問い合わせフォームでご連絡ください。
インスタグラム→https://www.instagram.com/takeuchi_sakan/
WEBサイトのお問い合わせフォーム→https://www.hiroshima.takeuchi-sakangiko.com/contact/